第2回オンライン講座開催!!
オンライン講座第2回目は、子供部屋にある本棚と机の片付けをしました!
2時間と時間がたっぷりあったのでとても綺麗に片付けをすることができました!
参加していただき本当にありがとうございました!
第2回オンライン講座開催!!
オンライン講座第2回目は、子供部屋にある本棚と机の片付けをしました!
2時間と時間がたっぷりあったのでとても綺麗に片付けをすることができました!
参加していただき本当にありがとうございました!
第一回オンライン講座開催!!
オンライン講座第一回目は、机の片付けをしました!
初めての試みでしたが、スムーズに進行できたおかげで机をとても綺麗にすることができました!
参加していただき本当にありがとうございました!
粂井塾オンラインを始めることにしました!!!
「粂井塾オンライン講座」
僕とと一対一で講座を受講できる粂井塾オンライン講座を開催します!
講座内容が多岐にわたり説明がとても長いのですが、最後までしっかり確認した上で、参加申し込みしてください!
申し込みURLは最下部にあります。
【講座概要】
講座内容、時間は、参加者が5種類の中から選択できます。
講座内容
①ご自宅の一部のお片付け講座
②洗濯物のたたみ方講座
③留学に関してのQ&A +アドバイス
④高校・大学生向けのイベント、学習イベント紹介
⑤その他これについて話していただきたい!と言うものがあれば可能な限り対応いたします!
講座時間
・1時間
・1時間30分
・2時間
※講座内容を①、②のどちらかを含めて二つ以上希望の方は、講座時間は2時間とさせていただきます。
※講座内容を①、②のどちらかを希望の方は、PC,スマートフォンの両方でzoomを使える方のみ、参加可能といたします。ご了承ください。
料金 人数に関係なく
・1時間 3000円
・1時間30分 4500円
・2時間 6000円
事前振り込みとなります。講座開催が確定後、振込先をお知らせいたします。
申し込みしていただいた後に日程調整をいたします。
参加申し込みURL
https://forms.gle/QYp9bPAqmxyN2wyY9
先日、人生で初めてニュース番組に出演しました。
ニュース番組では僕の家事に対する思いを簡潔に分かりやすくお話をしたので興味がある方はぜひ視聴してみてください!
日テレの報道フロア内にあるセットの中で撮影をしたのですが、大きなカメラや、たくさんのモニター、ディレウターさんやアナウンサーさんなどテレビの裏側を間近でみたり、テレビ業界で活躍している方とお会いできたことはとても新鮮でいい経験になりました!
以下のリンクから視聴できます
https://www.news24.jp/articles/2020/03/16/07610112.html
千葉市パルひろばにて、粂井塾を開催しました。
前半の講義も、後半の実習も、みんな積極的に参加してくれました!
家事の達人、どんどん広めて行きます!
今回は筑後市の市役所のかたに親御さん向けの講座を開催しました。
約200人という沢山の方々の大人の参加者の前で講座をするのは初めてでしたが堂々とした態度ですることができました!
講座後のアンケートを読んで、たくさんの方が僕のを高校生としてではなく、1人の講師としてお話を聞いていただいていたことがわかり、自分自身の成長を実感できました!
12月7日土曜日、豊島区椎名町小学校にて、粂井塾を開催しました!
沢山の親子が参加して下さりありがとうございました。
みんな講義も熱心に聴いてくれて、片づけ、洗濯たたみの実習も積極的に参加してくれました。
早速家で実践したと、嬉しい報告が続々届いています!!
11月3日(日)に、三谷宏治さんの新著「新しい経営学」の勉強会を高校生と大学生向けに開催しました。
経営学について超、初心者でしたが、わかりやすく、そして楽しく経営学の概要を学ぶことができました。
三谷さん、本当にありがとうございました!
10月19日(土)北九州市男女参画センターにて開催された、第30回アジア女性会議において、登壇させてるいただきました!
これからの笑顔の暮らしには、男性の家事参画が欠かせないこと、そのためには子どもの頃から当たり前に家事をする子を育むことが当たり前の社会になるべきであるということの大切さを再認識できました!
札幌市ちえりあにて、粂井塾開催しました。
タイトルは、「令和を生き抜く未来力」
午前中は、お母様方への講演。
僕の想い、皆さんに伝えました。
午後は親子向けの粂井塾。
みんなキラキラした瞳で積極的に参加してくれてありがとう!